top of page
検索

2020年代はじめの情報まとめ

  • jannuigarashi
  • 2024年3月17日
  • 読了時間: 1分

<洞窟壁画>


​2022年6月4日、フランスのマルセイユに、コスケール洞窟のレプリカ施設がオープンしました。






2021年7月26日~、オンライン美術館「先史岩面画への招待」




2021年7月1日〜8月31日の間は、フォン=ドゥ=ゴーム洞窟、レ・コンバレル洞窟、カップ=ブラン岩陰の見学はネット予約のみ。


2021年8月31日まで、ラスコー4見学夜の部は松明で見学可能。



 
 
 

最新記事

すべて表示
書評を書いてくださった方々

拙著『洞窟壁画考』(青土社、2023年)が北相木村考古博物館報『栃原岩陰遺跡ロックマガジン』Vol.7 で紹介されました。考古学者の藤森英二氏に感謝いたします。 以下のサイトからダウンロードできます。 https://t.co/cA9rSUBLzH  ...

 
 
 
多摩美術大学アートとデザインの人類学研究所

2024年5月23日17:00〜18:30 多摩美術大学アートとデザインの人類学研究所にて、 第1回 公開研究会|五十嵐ジャンヌ「ラスコーの洞窟壁画:ヨーロッパ旧石器時代に美術を残した人たち」 https://t.co/DzS2k6urHF

 
 
 
『洞窟壁画考』出版に際して

2024年1月21日 明治大学にて『ヨーロッパ旧石器時代の洞窟壁画』の講演会のお知らせ ■日時:2024年1月21日(日)13:30~16:00 ■会場:明治大学駿河台キャンパス グローバルフロント1F グローバルホール ■主催:明治大学黒耀石研究センター...

 
 
 

Comments


© 2023 by Jessica Priston. Proudly created with Wix.com

bottom of page